クロアチアを個人旅行するときに、便利な長距離バス。ザグレブのバスターミナルには、クロアチア各地だけでなく、近隣諸国、ザグレブ国際空港からの空港バスも発着します。そんなザグレブバスターミナルを安心して利用するための完全ガイドです。
【ご参考】 |
ザグレブバスターミナルの場所とアクセス
ザグレブバスターミナルAutobusni Kolodvor(アウトブスニ・コロドゥヴォル)は、ザグレブの南東部。
- ザグレブ鉄道中央駅Glavni Kolodvor(グラヴニ・コロドゥヴォル)までは、トラム(2番または6番)で3駅(1.4キロ)
- イェラチッチ広場Trg bana J. Jelačića(トゥルグ・バナ・ヨシパ・イェラチチャ)までは、トラム(6番)で5駅(約2キロ)
- ほかにも、5番、7番、8番のトラムが通っています。
【注意】トラムの番号をクリックすると、トラムの時刻表にリンクしています。青字の時間をクリックすると詳細の時刻がわかりますが、路面電車なので、始発を除き、あくまでも目安とお考え下さい。ザグレブのトラムの詳しい説明については追って追加します。
ザグレブバスターミナルに到着後、トラムで市内中心部へ行くには
トラムチケット(10クーナ)は、乗車前にキオスクでを購入するか、トラムに乗車後、運転手さんから直接買って、トラム内一番先頭に設置してある打刻器で打刻します。たまに検札が来て、有効なチケットを持っていないと罰金を取られます。
市内中心部へ行くときは、バスターミナルに近いほうの手前側のプラットホームではなく、トラム線路を渡ったプラットホームから、バスターミナルを背にして左(北)に向かうトラムに乗車します(手前側のプラットホームで乗ると、郊外方面に行ってしまいます)。
【要注意】ザグレブバスターミナルからタクシーを利用するとき
バスターミナルにはタクシー乗り場もあります。善良なタクシー運転手さんも並んでいますが、ぼったくりタクシーも待っています(注1)。並んでいる順番にのらなければならないので、残念ながら、今のところ、よい対策が見いだせていません。
最近は、バスターミナルからもスマホでUberが利用できることがわかり、重宝しています。
Uberを利用できない場合、管理人がタクシー会社としては、一番多用しているエコタクシーに問い合わせたところ、バスターミナルでもピックアップ可能とのこと(注2)。利用方法は以下の通り。(但し、まだ実際に試したことはないのと、ピックアップの際にトラブルがあっても責任は負えませんので、あらかじめご了承ください)
- 電話060-7777または1414に電話(有料)するか、ウェブサイトからオンラインで利用時間の1時間前までに予約する(予約可否の返事がメールで送られてきます)
- バスターミナル横の車寄せ(パン屋Dubravica
の前)または、道路を渡った向こう側の広場Botićev trgで待機しているタクシーにのる

Uberや事前予約をしたタクシーにひろってもらうときは、正規のタクシー乗り場ではなく、こちらの車寄せで待ち合わせ
【約束の時間に遅れるときは】メールまたは電話で連絡してください、とのことでした。
【注記】
- ザグレブでは、バスターミナルと鉄道駅以外は、ぼったくりタクシー情報に接していませんので、ご安心ください。また、ぼったくりタクシーといっても、通常料金の2-3倍を請求されるだけなので、乗車距離によりますが、実害は多くて、千円から2千円までです。危害があることはありません。
- クロアチアで利用できる携帯電話の利用が前提とされているようです。運転手さんは英語が話せる人が多いです。待ち合わせの時間が過ぎると電話がかかってきます。
- タクシーの利用法については別記事の予定です。
- タクシー料金の目安は、初乗り料金6-10クーナ+1キロ当たり6クーナ+信号待ち等の待ち時間料金。ザグレブ市内中心部は一方通行が多いので、最短距離では行かない場合があります。
空港バスは、所要約30分、1人30クーナ、30分毎に運行
トラムで、バスターミナルに到着した場合、向かって右側(北側)端に、ザグレブ空港へ行く空港バスの発着ロビーがあります。クロアチア航空Croatia Airlineの表示あり。
チケット(30クーナ)は、事前にオンラインで購入するか、その場で購入して乗り込みます(最近は、運転手さんに直接現金を支払うようになったようです)。
ジャストタイムの30分毎出発で、ザグレブバスターミナルからザグレブ空港までは、約30分で到着します。
長距離バスチケットの購入方法
長距離バスのチケットは、バスターミナルで購入するほか(クレジットカード可)、オンラインでも購入できるようになりました(但し、email発券チケットを除き、出発時間の30分前までにバスターミナルのチケットオフィスで切符をピックアップしなければなりません)。
クロアチア国内バスまたは国際バスのチケット売り場(24時間営業)は、トラム駅から向かって左側(南側)のエスカレータまたは階段を上がったところにあります。
空港バス乗り場横の、北側のエスカレータまたは階段を登っても行けます。日付や時間、行先を書いた紙を見せて購入すると、間違いがなくて安心です。
チケット売り場一番左の窓口は、バスのインフォメーション窓口。オンライン購入のチケット受け取りもできます。
オンライン購入の詳しい方法については、こちらの記事でご紹介してます。英語のオフィシャルサイトはこちら。
往復とも同じ会社のバスに乗ることが確実な場合は、往復チケットがお得です。ただ、プリトヴィツェ湖群国立公園からの帰りの便は、多くの会社が運行しているのに提携していないので片道での購入がおすすめです。
バスチケットを買ったら、必ず日時と行先を確認しよう
チケットを購入したら、必ずその場で日時を確認してください!係員のミスで間違ったものを発券された場合でも、購入後変更する場合には、変更手数料が課金されます。
変更手数料は、私のときは1枚あたり6クーナでしたが、他の人のときは9クーナとも、18クーナとも。もともとの予約のバスの時間にもよるのかもしれません(変更が当日や出発後のほうが高いのかもしれません)。
バスのチケットは、事前に購入することができますが、予約料(3クーナ)がかかります。またバスターミナル使用料も料金に含まれています。
いざ、バス乗り場へ!
チケット売り場を左手に見ながら奥へ進むと、バス乗り場入り口があります。
改札口らしい機械が設置してある入り口を通ると(機械はありますが、素通りです)
待合スペースがあり、プラットホームの番号が表示されているので、その階段を下に下りると
やっとバス乗り場に到着です!
大きい荷物がある場合は、運転手さんに追加料金(1個あたり5-10クーナ、会社によって異なる。小銭を必ずご用意ください!)を支払って、バスの下の荷物入れに入れてもらいます。引換証は、念のためなくさないように!
ザグレブバスターミナルのその他の施設やサービス
観光インフォメーションセンター
空港バス乗り場近くのエレベータを上がった近くの2階の通路にある。
【営業時間】月‐金9-21時、土・日・祝10-17時
【電話】01-6115-507
(バスターミナルのサイトによると、クリスマス(12/25)、正月(1/1)、復活祭(移動休日)、万聖節(11/1)の年4日は休業)
両替所・ATM・銀行・郵便局
両替所mjenjačnica(ミイェニャチュニツァ)は、チケット売り場向かい(エスカレータ上ってって右手)【営業】毎日6:15-21:30。手数料1%。
到着の場合は、わざわざ2階に上がらなくても、地上階にもショップの中にあります。
ATM(Bankomatバンコマット)は、チケット売り場のホールに、Zagrebacka banka, HYPO Alpe Adria, ERSTE bank, Raiffeisen Bank, PBZ, SPLITSKA BANKAのATMがあります。
郵便局Pošta(ポシュタ)はチケット売り場からさらに階段を上がったところ(日本式3階)。両替もできます。
【営業】月ー金7-20時、土8-13時、日祝休み【電話】01-662-656
手荷物預かり所
手荷物預かり所Garderoba(ガルデローバ)は、106番到着ホームにあります。6-22時営業(2017年変更)。トラムで到着した場合は、向かって左側(南側)のエスカレータの奥のドラッグストア左側からバスターミナルの裏手にぐるっと回り込むと、階段を登ったり降りたりしなくてすみます。 最高30日まで預け入れ可能です。
手荷物1つあたりの料金は、40キロまでの場合
- 最初の4時間は1時間当たり5クーナ
- 5時間以降は1時間当たり2.5クーナ
(3時間以上預けるときは、鉄道中央駅のコインロッカーのほうが割安!)
40キロ以上の手荷物や自転車は1時間当たり10クーナ
トイレ
トイレは日本式2階、バス乗り場入り口手前を左に行ったところにあります。バスを降りてすぐの到着エリアにもあります。3クーナ
キオスク・公衆電話
キオスクは、地上階(日本式1階)及びチケット売り場周辺(日本式2階)に複数あり、テレホンカード(15、30、50、100クーナ)、トラムチケット(1回10クーナ)、SIMカードなども買えます。
【営業時間】キオスクによりますが、一般的に6-23時半。24時間営業のところもあります。
公衆電話はテレホンカード専用のものが、数か所あります。
【通話料金(1分あたり)】 |
|
【使い方】
- 受話器をあげてツーという音がなっているか確認する(壊れている場合もあるので)
- カードを差し込むと通話料残高が表示される
- 電話したい番号をかける
【クロアチアから国際電話をかける場合】
00+国番号(日本は81)+市外番号のゼロをとって残りの番号をかける
便利な各種ショップ
スーパーマーケット
【営業】月‐土7-21時、日8-21時
【電話】01-6113-313
サンドイッチなどもある品ぞろえ豊富で美味しいベーカリー、ミネラルウォーターも買える
【営業】毎日24時間
クロアチアの大手チョコレートメーカーKrašクラッシュの直営店。お土産の購入に便利
【営業】月‐金7-21時、土7-20時、日・祝休み
他にも、薬局ljekarna(リエカルナ)、カフェ、ドラッグストア、お土産ショップなどがあります。
ザグレブバスターミナルの基本情報
- 住所:Av. Marina Držića 4, Zagreb
- 電話(24時間):【クロアチア国内から】060-313-333(固定電話から1.74kn/分、携帯から2.96kn/分)【国外から】385-1-6112-789
- 営業時間:チケットオフィスは24時間
- ウェブ:http://www.akz.hr/
関連情報
おわりに
営業時間や値段など変更になる場合もありますので、あくまでもご参考にお考え下さい。
![]() |
最後までお読みいただき、ありがとうございます。まだまだ作成途中のサイトです。下のメルマガをご登録いただくと、クロアチア観光情報の新着・更新情報をお知らせいたします。
コメント