【ポストコロナ】日本からの観光目的でのクロアチア入国にはコロナ検査陰性結果が必要!クリックして最新情報をチェック

空室があれば即決!?ドゥブロヴニク旧市街観光に便利な厳選民泊(プライベートアコモデーション)

ドゥブロヴニク旧市街の階段ドゥブロヴニクと周辺
ドゥブロヴニクと周辺
この記事は約8分で読めます。

クロアチア旅行の一番人気で、マスト観光スポットのドゥブロヴニク旧市街Dubrovnik Old Town。今回は、旧市街観光にお勧めのドゥブロヴニクの宿泊施設情報をご案内します。

雰囲気たっぷりの旧市街の中に入ると石畳、さらに一部のエリアをのぞき階段も多く、重い荷物やスーツケースをもっての移動には要注意です。

ドゥブロヴニク旧市街の階段

また、ドゥブロヴニクの大型ホテルは、旧市街まで約4キロ離れたラパッドLapad地区やバキン・クックBakin Kuk地区にあることが多く、バスやタクシー利用となります。ホテルのビーチでのんびりするのではなく、旧市街観光がメインの場合、この点にも注意が必要です。

そんななか、立地がよく、宿泊料金も同条件のホテルに比べると比較的お手頃で、個人旅行におすすめのプライベートアコモデーションをあつめてみました。

現地で「こんなはずじゃなかった」とならないよう、ご予約前に、プライベートアコモデーション(民泊)利用の注意点を必ずご一読ください!

選んだポイントは以下の通りです。

  • ピレ門から徒歩15分以内(理由:ドゥブロヴニク空港からの空港バスがピレ門に到着するため。ただし、ドゥブロヴニク出発時の空港行のバス停(ケーブルカー乗り場そば)へのアクセスは、残念ながら若干不便)
  • ピレ門及び旧市街の目抜き通り(現地の通称ストラドゥン)から、階段がない、または比較的少ない(レビューが「最高」の場合のみ、例外あり)
  • (チェックインの1か月前までキャンセル料無料→但し、時期によって通常と異なる場合があります。ご予約時に必ずご確認ください)
  • WiFiあり
  • 口コミレビューが75件以上あり、かつ9ポイント(とてもすばらしい)以上(調査段階で。変動する可能性があります)。口コミレビューが9.5ポイント(最高)以上の場合は♥表示。
  • 専用シャワー・トイレあり
特記してある場合を除き、浴室はシャワー、支払いは現金のみ、電子レンジなし、洗濯機なしです

【個人旅行で役に立つドゥブロヴニクの公共交通機関と掲載宿泊施設マップ】

バス停は旧市街周辺分のみ表示。一方通行のため、詳細は下の「ドゥブロヴニクの公共交通機関情報」とあわせてご覧ください(バス停はできる限り、正確な場所を表示していますが、ストリートビューでバス停が確認できなかった場合は、路線図からおよその場所を表示しています。あしからずご了承ください)。

スポンサーリンク

ピレPile門エリア(旧市街西側)

ドゥブロヴニク空港からの空港バスが到着するほか、長距離バスターミナルへのバスが発着するドゥブロヴニク旧市街の公共交通機関の要所で、なにかと便利です。上記地図中、緑の物件。

Apartments Villa Ani 階段50段以上、電子レンジあり、バスタブまたはシャワー、到着時に100€のデポジット支払い(チェックアウト時に返金)

Apartments Villa Falkoni 旧市街からなだらかな登りを徒歩15分。バスタブまたはシャワー、電子レンジ・洗濯機・食洗器あり、無料公共駐車場あり 4-8人向き

Old Town Apartments 上階へは階段、バスタブまたはシャワー

Apartment Paula 階段あり。電子レンジ・洗濯機あり、クレジットカード可

Rooms Posat 階段あり、キッチンなし(冷蔵庫とケトルのみ)

Apartment Pile Old Town Dubrovnik 電子レンジ・洗濯機あり

Apartments Kristić 階段多数で健脚かつ軽荷物限定。簡素な内装。コスパ重視派向け

 

ドゥブロヴニク旧市街内

上記地図中、赤紫の物件。

Apartments & Rooms Perla 騒音が気になる場合も。シャワーまたはバスタブ。

Apartments Nivic 

Nije Preša Apartments 上階へは階段、電子レンジ・洗濯機・食洗器あり

Celenga Apartments 上階へは階段、電子レンジ・洗濯機(共用)・食洗器あり。予約金100%(返金不可)、クレジットカード可

Apartment Maris 階段あり。シャワーまたはバスタブ。電子レンジ・洗濯機あり

Heart of the City Apartments 

Apartments Zoro 

Rooms Klarisa Palace 騒音が気になる場合も。キッチンなし(冷蔵庫のみ)。クレジットカード可

Apartments Stradun 上階へは階段、騒音が気になる場合も。予約金100%(返金不可)

Stradun View En Suite Rooms & Studio キッチンなし(冷蔵庫とケトルのみ)、騒音が気になる場合も。

 

【参考】プロチェPloče門エリア(旧市街東側)

長距離バスターミナルや空港から、タクシーやUber(夏期のみ)を利用する場合、プロチェ門エリアの宿泊施設もおすすめです。長距離バスターミナルからなら、便数は少ないですが、8番のバスでアクセス可。プロチェ門側エリアは、階段をたくさん登らなくても、旧市街ビューが見える宿泊施設もあります。

Villa King プロチェ門から直線距離で1キロ以上、階段あり。洗濯機・食洗器・無料駐車場あり。4-6人向き

Apartment Nera ブジャ門からも近い。バス停至近。

タクシー料金が3割安!Uberがスプリットとドゥブロヴニクに参入クロアチアでuberを利用

【参考】ブジャBuža門エリア(旧市街北側)

旧市街からブジャ門エリアに行くには、毎回、多数の階段を上らなければなりませんが、ドゥブロヴニク空港へ行くときのバス乗り場は、このエリアからのアクセスが便利。

また長距離バスターミナルからなら、便数は少ないですが、8番のバスでアクセス可。

Rooms Vjera 階段多数で健脚かつ軽荷物限定。共用キッチン。簡素な内装。旧市街ビュー。

Turtle Apartments 敷地内に駐車場(1日20ユーロ)あり



Booking.com

【参考】ドゥブロヴニクの公共交通機関情報

鉄道(電車)がないドゥブロヴニクへは、飛行機または長距離バスでのアクセスとなります。

ドゥブロヴニク空港のアクセス

ドゥブロヴニク空港は、ドゥブロヴニク旧市街まで約22キロ離れています。空港バス(約30分)は、1人片道40クーナ。フライト到着のタイミングにあわせて出発しており、空港を出てすぐのところに停車していて、わかりやすく便利。チケットは、制限エリアを出て右手にあるアトラスAtlas社カウンターで購入します(夜間でカウンターが閉まっているときは、運転手さんから直接購入)。

空港バスは、旧市街西側ピレPile門および長距離バスターミナルに停車します。

ドゥブロヴニクから空港へ向かう場合は、長距離バスターミナルまたは、旧市街北側のケーブルカー乗り場近くのバス停(ブジャBuža門至近)から乗車します。出発時刻表は、観光インフォメーションで確認するほか、直近2-3日分は空港バスのオフィシャルサイト(下のほう)でも確認できます。

空港・旧市街間のタクシーの相場は約270クーナ、夏期でUberが利用できた場合、フラット料金で180クーナです。宿泊施設によっては、有料で空港送迎をしてくれる場合もあります。

ドゥブロヴニク長距離バスターミナルのアクセス

ドゥブロヴニク長距離バスターミナルから、ドゥブロヴニク旧市街(ピレ門)までは約3キロ、運賃は15クーナ(おつりがでないよう準備)。1A、1B、1C3番3Aのバスが運行。詳しい運行表はこちらをクリック

本数は少ないですが、8番のバスは、長距離バスターミナル→ピレ門→ブジャ門・ケーブルカー→ホテルエクセルシオール・アルゲンティナ(プロチェ門エリア)→プロチェ門→ブジャ門・ケーブルカー→ピレ門→長距離バスターミナルと巡回していて、便利そうです(但し、一方通行のため、向かう方向によって停車する通りが異なります。詳しくは8番のバス運行表をご確認ください。太字はバス停の名前、黒の細字は最寄のランドマーク)

とても見にくいですが、ドゥブロヴニクのバス路線図はこちら(クリックするとダウンロードして拡大可)

ドゥブロヴニク旧市街周辺の拡大図はこちら

ドゥブロヴニク旧市街周辺バス路線図

黒丸の矢印がバス停(一方通行なので、中の矢印の方向がバスの進行方向。空港は右方向行き、長距離バスターミナルは左方向

 

関連情報

クロアチア旅行のプランづくりには、こちらも記事もご参考になさってください。

【完全保存版】クロアチア旅行・観光のすべてがわかる!【総論編】

クロアチア旅行の計画を立てるとき、まず一番最初に絶対チェックすべき9つのポイント

【虎の巻】クロアチア旅行に絶対役立つ必見リンク

おわりに

観光旅行で重要な宿泊施設選び、満足・納得の宿泊施設を選んで、どうぞ素敵なクロアチア旅行になりますように!今後ますます、さらに研究をかさねて、充実させていく予定です。ご意見、ご感想がございましたら、是非お願い致します。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。まだまだ作成途中のサイトです。下のメルマガをご登録いただくと、クロアチア観光情報の新着・更新情報をお知らせいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました