クロアチアの夏の人気観光スポットのひとつ、青の洞窟(Biševoビシェヴォ島)。多くの会社が青の洞窟へのツアーを催行していますが、ツアー出発の時点で、洞窟に入れないことがわかっていても、あえて出発する悪質なツアー会社も、残念ながら存在し、事前の情報収集が欠かせません。

青の洞窟には、スプリットSplit発、ブラーチBrač島発、フヴァールHvar島発、コルチュラKorčula島発、ヴィスVis島発など周辺各地から日帰りツアーが出ています。
スプリット発の青の洞窟日帰りツアーが、わざわざ島に渡る必要もなく、一番手軽で、旅行日程が短い人には最も効率的に思えますが、実は一番クレームが多いそう。
理由は簡単、青の洞窟までの距離が遠い分(約60キロ)、到着するまでの時間が長くなり、風や波の状況が読みにくくなるため。青の洞窟の目の前まで行ったものの入れなかったなどのトラブルが、前述の出発地のなかでは一番多く発生しています。
2022年クロアチアの青の洞窟最新情報はこちらの記事をご覧いただけます。
年々どんどん変化が激しいクロアチアの観光情報、ザグレブからはなかなか青の洞窟に関するリアルな情報が入りにくいので、管理人は、青の洞窟関係のご質問をいただくと、フヴァール島の日本人宿、苫屋さんに問い合わせています。
苫屋さんは、以前スプリットで6年、2010年からはフヴァール島で宿を経営。スプリットやフヴァール島はもちろん、青の洞窟に関しても、毎年多数の旅行者のサポートをしている旅のエキスパート。
今回も、お客様の大切なご旅行の助っ人として、お知恵を拝借。大満足されたお客様から、レポートをいただきました(写真・文転載許可ずみ)。
以下、お勧め催行会社や、ツアー料金のめやす、ツアーの概要や持ち物に関する情報など、フヴァール発青の洞窟ツアーのお役立ち情報満載で、ご紹介します。
お勧めのツアー催行会社とお勧めのわけ
青の洞窟ツアー料金、申し込みと支払い方法
フヴァールタウン発、青の洞窟ツアーは2種類ある
- クルーズ船に乗って青の洞窟と緑の洞窟を周る、軽食(クロワッサン)及び昼食付きの1日コースのもの(緑の洞窟へは泳いで入る)(9-18時半)
- スピードボートで青の洞窟と緑の洞窟、それと様々な島をめぐる1日コースのもの
スピードボート利用の1日コースの概要

ボートのまま入れたため、海には潜れませんでしたが、大きい船のツアーの人は、飛び込んで泳いでいました。



写真に写っているボートがスピードボート

【決定版】当日後悔しないためにマストな持ちものリスト
タオル、水着、ゴーグルまたはシュノーケル(注)、サングラス、帽子、日焼け止め、長そでシャツ、ウィンドブレーカー、飲み水、ジップロック(天候によっては、ボートの上でも結構濡れるので、カメラや携帯の防水用)
(注:ツアーを堪能するには、シュノーケルが特にお勧め。ツアー催行会社で貸し出しをしているところもあります。また宿泊者には苫屋さんも貸し出ししています)
青の洞窟のことをもっと知りたい!必見の関連情報
もっと詳しい青の洞窟ツアーがわかるお客様のブログ「クロアチア1人旅12 青の洞窟(台南留学日記)」と15泊16日の充実のクロアチア関連記事もおすすめです。
Hvar島苫屋 TOMAYA とまやのサイトはこちら
まとめ
せっかくツアーに参加したのに、青の洞窟に入れないのはとても残念。それだけでなく、朝の段階でわかっていれば、別のことに時間もお金も有効活用できるので、良心的なツアー会社を選ぶのは、とても大切なポイントです。
さらに、ツアーを100%堪能するには、シュノーケルなど持ち物にも注意したいところ。もちろん、ハプニングがおきる可能性はいつでもありますが、事前の準備万端で、満足のいくご旅行になることを心より願っています。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。まだまだ作成途中のサイトです。下のメルマガをご登録いただくと、クロアチア観光情報の新着・更新情報をお知らせいたします。
コメント
2020年7月2日から8日までクロアチアを個人手配で旅行する予定です。
いろいろ教えて下さい。
フヴァール島から青の洞窟への一日ツアーについての記事を読ませていただきました。
旅行の日程を検討しているのですがATLAS TRAVEL AGENCYとPelegrini Toursの2社がおすすめとのことですが、これらの旅行会社のウェブサイトのリンクを教えていただけないでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします!
回答が遅くなって、本当に申し訳ありません。間に合うとよいのですが。
ご照会の2社、アトラスのほうは、リンクが変わっていましたね。失礼いたしました。二社ともリンクを確認致しましたので、クリックしていただければ大丈夫です!
どうぞ素敵なご旅行になりますように!