クロアチアのアドリア海中部の観光リゾート地ザダルZadar。アドリア海沿いのほかの街にはないシーオルガンや、黄昏時に光り輝く不思議な都市オブジェがあり、日本では、まだ知名度は低めですが、人気でおすすめの街。
そのザダルに、久し振りに大人だけで行ったときに試したレストラン、ペット・ブナラPet Bunara。地元の農家から仕入れた、上質で旬のオーガニック食材だけを使ったスローフードがテーマで、本当はちょっと秘密にしておきたいお勧めのレストランです。
感想とお勧め度
お店の雰囲気は、気取り過ぎない心地よさが感じられる大人テイスト。メニューも、ザダルの他のレストランにありがちな、いかにも観光地っぽいものでなく、こだわりが感じられる品ぞろえ。いただいた料理はいずれも、きちんとした素材を活かした上質さが感じられ、とても満足できました(ただ、伝統料理の「イカとひよこ豆の煮込み」は、珍しいという点では◎なのですが、個人的には、素朴すぎる味わいだったので、リピはないかな、と思いました)。旬の食材を利用するため、メニューは季節ごとに変わるそうです。
ほどよい量かげんですが、いろいろ試したいので、女性またはミドルエイジ以上なら、二人で前菜2つシェア+メイン1つシェアくらいでちょうどいいと思います。
本当は、評価は★5つにしてもよいくらいなのですが、今後、もっとスーパー素晴らしいレストランが出てきたときに備えてあえて4つにしています。
総合満足度★★★★で、ザダルに行ったらリピ確定です。
料理★★★★ 雰囲気★★★★ サービス★★★ コスパ★★★ (普通は★3つ)
利用コンセプト
ザダルに子供なしで夫と二人で1泊二日で行ったときに、友人お勧めのレストランに行きました。独身貴族で大学教授の40代後半の女友達(ザグレブ在住)に、ザダル在住の女友達が勧めてくれたレストラン、ということで、レベルはかなり高いです。
リゾート客のほかに、クロアチア人のお客さんもいました。
今回食べたもの
夫と二人で軽めのランチにいただきました。
【冷たい前菜】シーフードマリネMarinated Sea Plate 65クーナ

ムール貝とえびのマリネとルッコラ。
【サラダ】「ペット・ブナラ」特製サラダPet Bunara Salad 80クーナ

アンチョビとえびのマリネ、チーズ、ワイルドライス、卵と季節の野菜のサラダ
【伝統料理】イカとひよこ豆の煮込みCuttlefish with chickpeas 75クーナ

伝統料理セクションの料理には、ひよこ豆が多用されていたのが、新鮮でした。ほかにも、アドリア海の定番伝統料理のブロデットやパシュティツァダもありましたが、いつもと違うものということで、これをチョイス。
グラスで頼めるワインは、白ワインが4種類、赤ワインが5種類、ロゼとスパークリングがそれぞれ1種類ずつ。ハウスワインは、グラス12クーナとお手頃価格で、十分美味しかったです。それ以外のグラスワインは25-35クーナ。ミネラルウォーターは1リットル25クーナ。
レストランのテラス席
基本情報
- 住所:Ulica Obitelji Stratico, Zadar
- 電話:023 224 010
- 営業時間:11-23時
- ウェブ:http://petbunara.com/
- カード:可

ペット・ブナラとは5つの井戸、という意味。レストランすぐそばには、5つの井戸がある広場、ペット・ブナラ広場があります。
ザダルのその他のレストラン
レストラン・ブルスケッタRestaurant Bruschetta
泊まった宿に近く、宿のホスト一押しのレストラン。午後2時頃、通りかかったときもかなり賑わっていて、クロアチア人のお客さんも多い様子。お手軽、カジュアルな雰囲気。夕食の予約をしたほうがよいか聞くと、すでにその日は予約でいっぱいとのこと(7月下旬)。メニューもよい感じで、次に機会があったら、是非いってみたいと思いました。レストラン・ブルスケッタのウェブサイト
レストラン・ドゥヴァ・リバラRestaurant Dva Ribara
観光インフォメーションと宿の人のお勧めのレストラン。二人の漁師、という意味。メニューを見てみましたが、普通の観光客向けのレストランという感じで、あまりそそられませんでした。レストラン・ドゥヴァ・リバラのウェブサイト
レストラン・コルナトRestoran Kornat
こちらも、独身貴族で大学教授の女友達に、ザダル在住の女友達が勧めてくれたレストラン。人気のオブジェ「太陽に挨拶」から、徒歩3分でウォーターフロントの立地。夕食をしたときの詳しいレポートを準備中。
まとめ
観光リゾート地で、こんなこだわりのレストランに出会えると、旅行の質がぐっとあがること間違いなしのお店。リピ確定なので、このまま変わらず続いてほしいレストランです。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。まだまだ作成途中のサイトです。下のメルマガをご登録いただくと、クロアチア観光情報の新着・更新情報をお知らせいたします。
コメント