サッカー欧州選手権、EURO2016、今夜開幕しますね。
クロアチアも出場していて、ザグレブの街中では、あちこちのカフェバーで、パブリックビューイングの準備がバッチリ。
これから決勝の7月10日までの1か月間、熱い日々が続きそうです。

ザグレブのトゥカルチチェヴァ通りのビアレストラン横の大看板。白いスクリーンに実況中継を投影するのかな?
実は、管理人はサッカーには「全く」興味ないのですが、サッカーの大きな試合があると、普段は治安がよく、夜、女の子一人で外出しても安心なクロアチアの街に、ちょっとした異変が起こるので、注意喚起です。
クロアチアの試合がある日は要注意
今年のサッカー欧州選手権EURO2016、グループDのクロアチアの試合日程は
- 6月12日(日)15時 対トルコ
- 6月17日(金)18時 対チェコ
- 6月21日(火)21時 対スペイン
となっています。(勝ち進んだ場合、7月10日まで要確認)
試合中は、ときどき「おーーーーーーーー」という大歓声が聞こえてきて、ちょっとびっくりしますが、こちらは無害。クロアチア旅行に影響は全くありません。

写真はイメージです。
また、勝った場合は、お祭り気分で、みんなご機嫌なので、こちらもOK。
問題は、負けた場合です。
怒って酔っぱらった若者が、カフェバーなどの周辺で暴れたり、通りすがりの旅行者に絡んだりすることも、ごくまれにありますので、外出を控える、カフェバーが多い繁華街は避ける、などの対策が安心です。
町中がそわそわして、盛り上がるイベント、楽しいことのほうが多いのですが、ごくまれに不測の事態が生じることもありますので、一応、注意をしておいたほうが確実です。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。まだまだ作成途中のサイトです。下のメルマガをご登録いただくと、クロアチア観光情報の新着・更新情報をお知らせいたします。
コメント