クロアチアの子供たち【クロアチアの教育制度】高校入学手続き実録2020年 2020年長男がクロアチアの高校に進学。事前にとれる対策や裏ワザもあり、結構おどろくことが多くありました。この記事ではクロアチアの高校入学手続き概要をまとめました。クロアチアの子供たち
クロアチアの子供たち【クロアチアの教育制度】内申満点で不合格!?赤裸々高校受験実録2020年 2020年長男がクロアチアの高等教育に進学。人気のトップ進学校では出願者の80%以上が内申満点、40%が特別加算利用、また別の入試なしの学校では、内申点80点満点中79.87点で不合格など、驚きの興味深いデータ満載だったので、まとめてみました。クロアチアの子供たち
クロアチア生活クロアチアに中長期滞在?日本から持ってくるといいかもリスト 最近、クロアチアに中長期滞在される方からのご相談も増えてきました。クロアチアは、EU加盟国でありながら、まだシェンゲン協定域に入っていないため、シェンゲン圏3か月以内+クロアチア3か月以内滞在できる今は、ビザなしお気軽に長期滞在できるチャン... 2019.08.21クロアチア生活
クロアチア暮らしの家事クロアチアで薄切り肉をスライス 日本と違って、海外(欧米?)では、薄切り肉、売っていません。日本人が多く住んでいるアメリカやヨーロッパの大都市では、アジア食材店で売っていたり、地元の肉屋さんでも頼めば薄切りにしてくれる場合もありますが、ザグレブでは、なんとなく頼んだことが... 2016.12.19クロアチア暮らしの家事
クロアチア暮らしの家事クロアチアの冷凍庫は霜取りが(まだ)必要 日本の人には「いまだに霜取り必要なの?」とあきれられますが、ここ数年発売の大型高級冷蔵庫をのぞいては、2005年に買った我が家の冷蔵庫の冷凍室をはじめ、クロアチアでは、まだまだ霜取り機能つき冷凍庫は少ない気がします。そこで、少なくても年2-... 2016.12.19クロアチア暮らしの家事
クロアチアの子供たちクロアチアの子供たちのお誕生日事情・学校編 クロアチアの子供たち、もっと大きくなるとどうなるかはまだわからないのですが我が家の小学4年生は、今年のお誕生日も、性懲りもなくクラスメートと一緒に、自分の誕生日を祝うためにジュースやお菓子を、学校にもって行きました!(クロアチア語でčašć... 2016.04.27クロアチアの子供たち
アジアの食事ザグレブのアジア食材店Pekinška Patka 2年前にオープンしたアジア食材店Pekinška Patka(北京ダック)にやっと行ってみました。場所は、トラム駅Petrovaから徒歩1分のVlaška 78値段も手ごろで、ザグレブもずいぶん便利になったと感動しました。今回の戦利品はコチ... 2016.04.27アジアの食事